宮沢賢治
病床の賢治が書いた「雨ニモマケズ」が、死後発見されました。 現実の賢治にも冷害との闘いがあり、農民の生活向上が気がかりだったようです。 それ以外のことは全く知らず、これを機に
年表
にまとめてみて、いろいろなことがわかってきました。 実際に行く前にまとめておけばよかったと思います。
宮沢賢治記念館
宮沢賢治の深遠な思想と、詩や童話、教育や農業などの理解は容易ではない。
「銀河ステーション」が童話村の入口
残念ながら、4時半で閉館。催し物のない月曜日でした。
宮沢賢治童話村の「賢治の学校」
宇宙・天空・大地・水の部屋があります。ファンタジックな世界です。
ログハウス風の「賢治の教室」
童話に登場する植物・動物・星・鳥たちが待っています。
BACK