今は盛岡市の一部となってしまいましたが、以前は玉山村でした。 故郷をよんだ歌がとても多いけれど、ここが原点なんですね。 北上川もすぐ近くを流れています。 渋民尋常小学校の代用教員からはじまり、北海道に渡り、東京で仕事を得ます。 いつも頑張っているんだけれど、貧しさから抜け出すことができないままでした。 そこで落ち着いたかにみえましたが、肺結核で亡くなりました。わずか26歳でした。 |
案内板 |
一見綺麗に見えるが、中は古めかしい |
石川啄木記念館 |
啄木の履歴書 |
「一握の砂」 |
盛岡IC近くの「ぴょんぴょん舎」 |
盛岡冷麺。石焼きビビンバも食べました。 |