南山を下りて、再びミョンドン(明洞)です。
「ミリオレ」から北に向かうメイン通り(中央路)です。
初めに入ったコーヒーショップを西に曲がった通りです。
ガイドブックで見ておいた目当ての化粧品店です。
かなり安かったようで、妻が買い物をしました。
ファッションストリート(コスメティック通り)を北に向かう途中に
立ち食い屋台が並んでいます。
このお店でトッポギを食べました。
トッポギを爪楊枝で突き刺して食べます。
かなり美味しいわけで、「メシッソヨ」でしたね。
東側のファッションストリートのお店です。
イカを伸ばして、食べやすいように刻んだもので
美味しかったです。
ここでも、「マシッソヨ」です。
同じお店ですが、美味しかったもので引き返して
お土産として、再び買いました。
同じ通りで、大学いもも買いました。
懐かしき日本の味でした。
間違えて撮った写真です。
日本料理のお店のようです。
ハングルは「はやみ」と読めます。
上に「HAYAMI」と書いているので間違いないです。
スターバックでコーヒーとケーキをいただきました。
そういうわけで、昼食代わりとなりました。
午後2時に「ミリオレ」前に集合しました。
自由時間をたっぷり楽しむことができました。
空港に向かう途中でキムチ専門店に寄りました。
このポッサム(王様)キムチと海苔がお土産です。
インチョン(仁川)国際空港まで、
白さん・李さんが送ってくれました。
最後の「カムサハムニダ」となりました。
バスの中で歌ったのが、定番の「アリラン」でした。
元々知っていましたが、発音の修正をしました。
機内食です。久しぶりの日本の味でした。