のむのむの「西洋事情」part.3 2015. 5/18〜26

ドイツ・スイス・フランス紀行


番外編


----------------------------------------------------------------

・探し物は見つかるもの

帰国してからの話だが、諦めきれずに写真を探し出すことに成功した。これが16年前にリューデスハイムで撮った、わが仲間たちの集合写真なり。



背景の木が菩提樹なり。広場と菩提樹と教会が三拍子そろえば、これが町の中心だったわけで、8月27日は既に秋、落ち葉が目立っている。 ライン川下りは相当に寒くて、船室に逃げ込んだ次第である



・果物屋さんを覗くのが好き


(16年前のハンブルクの果物屋の印象が強すぎたみたい)




洋ナシ・プラム (ローテンブルクの店)




バナナ (ローテンブルクの店)




イチゴ・ブルーベリーなど (ローテンブルクの店)




りんご (オーストリアの店でトイレ休憩=無料)




りんご (モン・サン・ミッシェルに向かう途中のトイレ休憩=有料)




オレンジ (パリのホテルの朝食)



8日目の早朝の洋風弁当(省略):りんごの丸かじりをした。


果物に関する一考察として

どう考えても日本の果物の方が,大きくて美味しいが
ヨーロッパの果物の素朴な味も悪くないものである。

大きな違い:日本は,必要以上の包装が無駄である。





・2015年5月後半の天気についてまとめてみました=旅に出ると、服装が気になるので


5月
リューデスハイム
ハイデルベルク
ローテンブルク
ヒュッセン
グリンデルワルト
パリ
大阪4月
大阪5月
18日
23/ 6
22/ 7
24/ 5
28/12
     
21/11
28/16
19日
18/10
18/11
18/ 8
16/10
  
18/15
27/18
20日
16/ 6
15/ 9
13/ 6
10/ 4
  
20/12
28/16
21日
18/ 4
17/ 4
18/ 5
11/ 4
     
19/ 8
23/13
22日
20/ 4
20/ 2
19/ 3
10/ 7
????
  
20/ 9
27/15
23日
21/13
19/ 5
11/ 7
  
????
12/ 9
25/18
24日
23/14
22/14
19/13
16/ 7
15/ 6
19/12
10/ 5
29/19
25日
20/ 9
22/13
21/11
17/ 8
13/ 8
20/13
12/ 4
29/19


下の写真とともにチェックを!

・リューデスハイムからライン川下りの船に乗った。警戒していたが、船室、甲板とも寒くはなかった。a195(写真)
・ハイデルベルクでは、たまに半袖の人もいますが、惑わされないように。 a196(写真)
・ヒュッセンからグリンデルワルトに向かうときはすでにダウンのお世話になっている a215(写真)
・グリンデルワルトはユングフラウ登山の基地(標高約1,000m)であり、ヒュッセンよりも寒いと感じた。a225(写真)
・ちなみに、ユングフラウヨッホ標高3,454m(ヨーロッパ最高所の鉄道駅)の5月平均は -3.7/-9 である。
・ドイツと比べるとパリは暖かいと感じた。a239(写真)
・モンサンミッシェルは大西洋岸であり、パリよりも気温が低いので、1枚余計に羽織るものがあるといい。a249(写真)

ヨーロッパを概観すると

・大阪とヨーロッパの気温差は、ほぼ10℃と考えるのが妥当である。ヨーロッパは冷涼で、大阪は高温。
・ヨーロッパは乾燥しているから汗をかかない。朝晩は寒いくらいである。日本の湿潤(蒸し暑さ)とはまったく違う。
・ヨーロッパの5月後半は、大阪の4月後半の天気に近いと言える。服装もそれで考えるといい。
・ヨーロッパは夏時間(1時間進めている)だから、昼間がとても長い。午後10時近くまで明るい。
 (本来、太陽が午前4時に昇り、午後8時に沈むとき、夏時間では太陽が午前5時に昇り、午後9時に沈む、と修正される)

5月末の服装に限定すると

・リューデスハイム、ハイデルベルク、ローテンブルクではウィンドブレーカーやセーターが必要である。
・ヒュッセンをでてスイスに入り、グリンデルワルトに向かうころには冬用のダウンが欲しい。
・アルプスの山に登るときは断然ウルトラライトダウンが軽くて、嵩張らないからグッドである。
・パリ、モンサンミッシェルでは、気分転換にジャケットを着用した。
・上着のほかに、長袖Tシャツ、ラフな長袖シャツを愛用した。




a195 ライン川下りの船:船室で休憩



a196 ハイデルベルク:カール・テオドール橋にて



a215 スイスの湖畔にて:「PILATUS-BAHN」の傍



a225 グリンデルワルトの鉄道駅:ユングフラウヨッホに向かう



a239 パリ:ルーブル美術館



a249 モン・サン・ミッシェルの土産物店あたりの人混み



・旅に出ると、食事も気になるのですが、食べる前に撮るという原則をしばしば忘れるわけで‥

弁当を除けばすべてレストラン:サラダやアイスクリームなどを除いたメイン料理を紹介します。

朝食だけは(宿泊したホテルにて)アメリカンまたはビュッフェ形式です。パンが美味しいかった。




19昼食 ソーセージ料理



19夕食はロールキャベツですが、
キャベツの皮が相当に厚くて困りました





20昼食 ザンクトゴアハウゼンのレストランにて



20夕食 マウルタッシェン=ドイツ風ギョウザ



21昼食 チキン料理



21夕食 ミートフォンデュ



22昼食 ユングフラウ山上レストランにて



22夕食 幕の内弁当(お茶付)TGVの中にて



23昼食 ビーフブルギニョン(メイン)の前にエスカルゴ



23夕食は中華料理でした





24昼食



24夕食 モンサンミッシェルの帰りに
ボンレベックのレストランにて


index←クリックすると戻ります