津和野03
いよいよ、お目当ての森鴎外(もりおうがい)記念館&森鴎外旧宅・西周(にし
あまね)旧居です。藩校出身の秀才が幕末から明治にかけて活躍しますが、名
前を聞いたことのある人物がこの2人だけということで、メインとしたわけです。
森鴎外旧宅
10歳で津和野を出て上京し、生涯、帰ることはありませんでした。
旧宅は意外に小さく、誰もがそのことを気にかけなかったようです。
森鴎外の像
森鴎外記念館の庭にありました。
森鴎外記念館
旧宅に比べれば、はるかに立派な記念館です。
鴎外の子どもたち(展示)
それぞれ、活躍のようです。
西周旧居全景
津和野川をわたった対岸にある、とてもシンプルなお家で
す。小さな蔵の中に西周が勉強した机が置いてありました。
西周旧居入口
宣伝を余りしていないせいか、訪れる
人もなく、ひっそりとしていました。
西周旧居
森鴎外の家に勝るとも劣らぬ小さな家でした。なお、森家とは
親戚であり、鴎外の上京時もそのお世話をすることになります。
BACK