天竜舟下り&星空ショー 2017年8月1日 信州にやって来ました。日本一の星空は、今回も観れないと思います。 そうと分かっていながら、早い夕食のあと1400mの山に登るのは無駄だと思うんですが、どんなものでしょう ? こんなときに限って奇跡は起きるもので、ガスのせいで真っ白になった空があっという間に澄み渡り、キラキラ輝く星空になりました。 わたしの田舎の満天の空には敵いませんが、一応の合格点を差し上げることにします。 そういうことで阿智村、富士見台高原ロープウェイ、ヘブンスそのはら‥から卒業できます。 ![]() ![]() 天竜舟下りはカンカン照りから始まりました。 船頭は3人。すぐ後ろは舵取りで、マイクで説明もします。ダジャレも付いています。 ![]() ![]() 先頭で櫂をこぐのは18歳の若者で、すぐ傍にベテランが付き添って指導しています。 ![]() 何故か、JTB のお客さんは優先的にロープウェイに乗ることができたので、待たずに乗ることが出来ました。山上の会場からの帰りもスムーズに出来ました。 実は、前回には帰りのロープウェイがほぼ最後になってしまったのです。はい、別のツアーだったし、ナイトショーが終わったあと山上で集合したせいでした。そんなこともあったというレベルの話なんで、捨て置いて下さいませ。 |