新倉山浅間神社・山高神代桜 2025年4月10日 2日目:新倉山浅間神社(富士吉田市)・山高神代桜(北杜市) 山梨県東南部、富士吉田市にある新倉山浅間神社で死にそうな思いをして富士山を眺めることになりました。 河口湖近くのお店でほうとうを頂きました。 午後は本来雨模様でしたが、奇跡的に山梨県北西部、北杜市にある山高神代桜を傘なしで堪能することが出来ました。(9km) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インバウンドの観光客がいっぱいでした。 ![]() ![]() われわれは30分待ちで助かりました。 最後尾の列を上から眺めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 樹齢2000年とも言われています。 ![]() 日本三大桜の一つなり。 三春滝桜(福島県)、根尾谷淡墨桜(岐阜県)とともに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宇宙ステーションの無重力の中で8ヶ月を過ごした種を 若田光一さんが持ち帰り、発芽した桜なり。 ![]() |