高遠桜 2025年4月11日
3日目:高遠桜(長野県伊那市)
昨晩はグランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパに泊まりました。
高遠桜の観賞だけが残っています。過去に行ったことはありますが、まともに観たという記憶はありません。満開が近づいた丁度良き頃のはずです。(6km)
 ホテルの屋上から赤岳が見えます。
 八ヶ岳の稜線が終わるあたりに富士山を何度も眺めたことはあります。 それはたいてい車山山頂からもので、本日は駄目でした。
 近いはずの南アルプスの山々は雲に隠れていました。
 高遠城址公園:ポスターの写真なり。
 ちょっと小ぶりのコヒガンザクラ
 赤みのつよいのが特徴です。
 高遠城址公園のもの。約1500本。
 太鼓櫓と桜 ほぼ2時間ありました。
 説明するほどのこともないので、あとはご自由にご覧くださいませ。
 サクラも人もいっぱいでした。


 タカトウコヒガンザクラはこの地にしかない固有種とのこと。
 桜の日本三大名所の一つ。 あと二つは弘前公園と吉野山。三つとも制覇しました。
 たまに白っぽいものもあり。
 問屋門と桜雲橋あたりが最も人混みがありました。
 同 2
 同 3

 新城藤原神社の鳥居
 登録有形文化財「高遠閣」
|