なにわの桜いっぱいW  2023年4月1日

のびのび例会 (花シリーズA)
なにわの桜いっぱいW (12km) +おまけ (3km)

開花から12日目なるも、世間的には絶好の花見日和なり。4月早々、こうも暑いと、先が思いやられます。


大阪城公園 (森ノ宮入口) :ここからマスクを着けず。




噴水広場 (市民の森) に集合 




外堀沿いのサクラ




大川を遡る。次の橋は桜宮橋(銀橋)なり。




大川沿い(桜之宮公園)を歩く。




川船、大活躍の日。




京都 鶏卵堂 (いつもの休憩場所)




源八橋からの眺望 1




源八橋からの眺望 2




枝垂れ桜のエリアあり。




天神橋からの眺め (右岸は南天満公園)




中之島公園で昼食休憩




ケヤキのプロムナード




肥後橋から錦橋 (歩行者専用) を望む。




靱公園:冬場は、せせらぎ停止 (節電対策)




下福島公園:

白藤の開花ですが、別の場所では普通の藤の開花が観られました。 サクラも藤もハナミズキも、みんな早まっているようです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


淀川チャレンジウォーク地図  2023年4月16日


桜ノ宮駅下の毛馬桜之宮公園から長柄橋を渡って淀川右岸の河川敷を歩き、菅原城北大橋を渡って淀川左岸の河川敷を歩きました。元の桜ノ宮駅下まで戻りました。



淀川チャレンジウォーク  2023年4月16日

【関西w】月例会
淀川チャレンジウォーク12km

これまで22kmにチャレンジしてきましたが、山登りの疲れもあって12kmに切り替えました。最後のパワー不足は如何ともし難いのですが、かなり楽ちんになったことは確かでございます。橋を渡るときは風が強かったのですが、概ね暑さはなく、快適に歩くことができました。 17km (12km+5km) / 3時間31分


大阪環状線の大川に架かる鉄橋。




まもなく準備体操。その後にスタート。




赤川鉄橋と言われてきましたが、おおさか東線の開通後は、ここを歩いて渡ることはできなくなりました。(右岸より)



写真を撮るために、後退してしまいました。
(右岸・河川敷の道)




大橋を渡るために、右岸の堤防の道を歩いています。




菅原城北大橋と城北公園の大池




赤いヒラドツツジ
城北公園の大池畔で昼食休憩しました。




左岸堤防の道から、菅原城北大橋(斜張橋)とワンド(湾処)を覗いています。釣り人がいつも多くいますが、残念ながら、釣れたところを見たことはありません。



赤川鉄橋 (左岸より)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


野田藤の聖地  2023年4月19日

リーダーと歩こう楽しいウォーキング
咲き誇る野田藤観賞
14km (10km+おまけ4km)

雨の降る日は天気が悪いので、たいていはキャンセルしてきましたが、今日は頑張って歩いてきました。雨具の用意は万全なので、試してみないのは酷すぎますから。

ただし、野田藤の出来栄えは良くないわけで、予想通りの「がっかり」でした。


森ノ宮噴水広場の北側に集合。




大坂城外堀沿いに野田藤標本木あり。

満開を過ぎていますが。。




上よりも下の方が気になる今日この頃。




南天満公園を過ぎた辺りで列詰め。




途中をとばして、野田藤の聖地へ。




聖天通商店街を「売れても占い商店街」と名付けています。




聖天了徳院の野田藤




鷺島中公園で昼食休憩 (野田藤)




下福島公園の白藤




下福島公園の野田藤




藤棚をアップ




今をときめく牧野富太郎博士が命名 (恵比須神社)




ちっこい春日神社




反対側に、ちっこい藤棚。