茶屋町から大野川緑陰道へ  

2020年10月28日

関西w 12km+おまけ(2km)


扇町公園・西の空




扇町公園・高い空




阪急「中津」駅辺りから梅田スカイビルを眺める。道路を走り去る車が写っているのはわたしのせいです。



十三小橋 ( 54.23m ) を渡り始めた辺りで阪急電車を眺める。

長柄運河と呼ばれる人工河川を越えるための橋ですが、今では長柄運河が埋め立てられてしまい、不要のものとなっています。と言っても、新淀川に架かる十三大橋と一体のものですから、撤去するわけにはいかないようです。気にしなければ気にならないのですが、私は気になります。



十三大橋はかなり長い。長さが683.2mもある。考えてみると近くの大和川に架かる橋の長さが約200mですから、違いははっきりしています。



新淀川がなかった頃のことなど。




ここで鈍角に曲がる。




両サイドに歩行者&自転車の専用道あり。

大野川というのが流れていた跡地です。




快適に歩いています。実は、暑いです。左下の怪しげな白いものは、お仲間の右手です。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


いにしえのロマンを求めて  2020年10月14日

関西Rw

「いにしえのロマンを求めて」10km+おまけ(3km)

何度も歩いたところでした。何よりも、暑うございました。


阿倍野墓地の西側「歴史の散歩道」が、相変わらずキツうございました。かつて、ここで足を痛めた記憶が残っています。



大道南公園が集合場所。




右手に環状線「寺田町」駅あり。電車が入ってきたところです。



あべのハルカスを望む「聖天山公園」で小休止。




正面にあるのが、古墳だそうです。にわかに信じがたいのですが、現在は「聖天山古墳」の顕彰パネルまで設置されています。すでに確かめています。



松虫通にある「松虫塚」。もちろん、松虫通という名称の元になったものです。



安倍晴明神社(熊野街道沿い)




安倍王子神社(熊野街道沿い)




安倍王子神社には「天王寺蕪」の碑あり。野沢菜の元になったことが記されています。四天王寺境内にも、その旨を記した碑が建てられました。



伝・北畠顕家の墓 (北畠公園)




桃ヶ池公園に入る前に金木犀を見つけました。マスクをしたままなのですが、微妙に甘い香りを感じました。鼻ではなく、目で感じたと言った方が正しいかも。



桃ヶ池公園で昼食休憩も、毎度のことです。




サッちゃんの歌碑(坂田寛夫)

ここは南大阪教会付属南大阪幼稚園の外壁です。彼はこの幼稚園の二期生です。



南大阪教会の塔屋は、昭和の名建築を数多く手がけた村野藤吾さんの作品なり。



阿倍寺跡推定地。

松崎町の庚申街道から少し西に入ったところです。その昔、大きな勢力を持っていた安倍氏の巨大な氏寺が小さな神社(松長大明神)の片隅に碑だけを残しています。なお、(安倍寺の)塔心の礎石だけが天下茶屋公園に移設されています。以前に見たことがあります。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


秋色のそよ風に誘われ緑道散策  

2020年10月7日

関西Rw10km+おまけ(3km)


扇町公園→昼食はOAP→ゴールは桜ノ宮駅(JR)

ほぼ横並び。

実際には、逆8の字に歩く。距離は10km。



東の空




西の空




北の空




天神橋筋3




まもなく、天神橋筋2(お迎え人形)




天神橋1




鉾流橋から中之島へ。見劣りのする秋バラですが、ダイアナ・プリンセス オブ ウェールズ。



お弁当のオカズはワンパターン。おまけに、パンを持ってくるのを忘れました。



正式には、桜広場と言います。今日初めて、その名称を発見しました。いつもお弁当広場となります。



馴れ馴れしいスズメが近づきましたが、何もあげません。




猫にも、鳩にも餌をあげてはいけません。スズメも、特別扱いをしてはなりません。



左がOAPプラザ、右は帝国ホテル。




昼食後に毛馬橋を渡り、毛馬桜之宮公園までやって来ました。大川の対岸には屋形船が停泊中。これも、リバーシップ(川船)なり



リバークルーザー




遊具で遊ぶ子どもたちと見守る保護者。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


行基さんの終焉の地を訪ねて  

2020年10月4日

関西w 14km

久しぶりの長い距離を無事に歩き終えることができました。曇りだったのが幸いでした。


JR奈良駅に集合




法華寺門跡を通過




平城宮跡へ北から入る。




宮跡内広場で昼食。




お弁当&靴

パンとコーヒーは省略




西大寺に入るのは初めて。




喜光寺は行基の終焉の地。阪奈道路沿いにある。




薬師寺は門から中に入らず。




バス停「薬師寺駐車場」で休憩中。




駐車場内にイチョウの並木あり。 




そのとき、鼓隊で頑張る孫娘

残念なことに、コロナ禍のため、参加できず‥娘が写真と動画を送ってくれました。



today's warking map


駅前広場〜佐保川〜法華寺〜平城宮跡〜西大寺〜喜光寺〜垂仁天皇陵〜薬師寺〜秋篠川〜JR大和路線・郡山駅