滝道はみどりいろ 12km  2016年5月29日


「大阪・関西歩け歩け協会」主催のイベントです。タイトルは「北摂の旧街道と箕面大滝を訪ねて」でした。 JR川西池田駅(川西市)から池田を通り、箕面の滝道を歩きました。 しばしば上りが続き、なかなかヘビーな道のりでございました。 曇りで助かったコースなり。




清和源氏の祖は騎馬の人、源満仲(清和天皇の曾孫=ひまご)なり。川西市の多田盆地(旧多田庄)が発祥の地のようです。わたしには、頼信・頼義・義家の河内源氏の方が馴染みがありますが、もちろん、この源満仲の子孫です。




この前に明治村で見学したばかりで、馴染みがありました。(現役の)池田の呉服座です。「ごふくざ」ではなく、「くれはざ」と読んでくださいませ。




小林一三記念館。ご存じ、「阪急」の産みの親なり。





ほぼ3kmの滝道(右岸沿い)を上りました。2,3度躓きましたが、無事に滝まで到着することが出来ました。



箕面大滝:この近くの公園で食事をした後、左岸沿いの道を通って帰りました。あはは‥上り下りのある難コースでした。2度と通りたくないです。





左岸沿いの道を歩いた証拠になるでしょうか? このあと、JR伊丹駅まで21kmコースをとった多くの方々とお別れをして、阪急箕面駅から石橋、梅田経由で帰宅しました。帰宅間際にぱらぱらと雨が降ってきました。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


11kmウォーク  2016年5月18日


「いにしえの野田藤鑑賞」って‥、終わっているでしょ。 そういえば、満開の野田藤を求めて彷徨ったのは先月の20日でした。 根本的に日取りを変更するか、場所を変えるほかないと思いますね。残念 (-_-)




唯一の掘り出し物は「栴檀の木」6本でした。





長らくお世話になった靴に別れを告げ、同タイプの靴を買って帰りました。ちょっと値が張りましたが、完全防水ですから、他に替えることは出来ません。

雨にも負けず、風にも負けず、雪にも、夏の暑さにも負けないことを証明します。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


京都ウォーク 15km  2016年5月3日


花シリーズと銘打っていながら、蹴上ツツジは一般公開が行われていないので、素通りでした。 蹴上浄水場を過ぎて山科に向かう、琵琶湖疎水沿いの道は楽しかったです。 上り道は少々厳しかったですが、蕩々と流れる疎水の流れには京都人の心が込められており、圧倒された次第です。 帰宅する寸前まで雨はなく、この曇り空ですから、ウォークにはとても最適でした。




JR「二条」駅スタートの場合は、しばしば堀川遊歩道を歩きます。この道がお気に入りです。京都府庁、京都御苑、岡崎公園(昼食場所)に向かいます。




蕩々と流る‥大きな川ではありませんが、淀みなく流れる人工の川(疎水)でございます。なんだか分かりませんが、感動します。




疎水沿いの道を行く仲間たち。本日は、総勢266人でした。