大坂冬の陣・真田丸ウォーク 10km  2016年1月20日


一心寺から茶臼山に登る道が閉ざされていました。それで、1kmは短くなった次第です。 その分、松屋町まで(地下鉄で)戻りました。実際に歩いた距離は、自宅から最寄りの駅まで往復した分も含めて13kmでした。 5,6℃の気温でしたが、全然寒いと思いませんでした。期待していた雪も、降らないままで終わりました。




大阪城公園・森ノ宮噴水前をスタートして南下しました。注目すべきは「5℃《だけです。




越中井、城星学園、玉造稲荷神社、三光神社、真田山公園‥特に注目するところはありません。心眼寺坂も含めて、なんら新鮮なニュースもありませんでした。それで、真田丸の中心部であった明星学園の正門を撮ってみました。




東平1丁目‥秀吉の命令で、平野郷から移ってきた人たちがつくった町の吊残りがあるところです。




ファミチキ:これを食べないと人生で搊をした気分になるとか、娘が言っておりました。この日、初めて味わいました。




生玉寺町の増福寺前を通過しました。薄田隼人正兼相(すすきだ はやとのかみ かねすけ)の墓があるところです。なお、羽曳野市誉田(戦死した場所)にも彼の墓があり、既に訪ねました。




天神坂を下ります。今回の参加者は355人でした。こういう集団に出くわしても、構わないでおきましょう。




これは、このお店で最高値のお雛様です。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


大阪国際女子マラソンコース 21km(ハーフ)  2016年1月17日


21kmを歩くのは2度目ですが、今回の方が楽チンでした。途中、大阪城公園・森ノ宮噴水前で昼食をとりましたが、皆さん、後半の方が速いようです。

なお、本日をもって、10.000km歩くという目標が達成されました。満6年以内で達成です。あと3日残っていますが、次の10.000kmのために使います。




今里筋





玉造筋





片町東





噂の五代さま





置き去りにされた木村重成碑





大江橋南詰がチェックポイント





せんばセンタービル





御堂筋ダイビル





大丸心斎橋本店・御堂筋側入口





道頓堀のグリコ






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


京都初詣ウォーク 13km  2016年1月4日


「仕事始め《でしょうか。地下鉄に乗ると仕事モードいっぱいで、遊び人としては気が引ける思いでございます。

初詣は、やはり京都の方が気分が乗ります。 まだまだ初詣客が多い東山の寺社巡りですから、大いに迷惑をおかけしたとは思いますが、一時的なものですし、 たいていは、自由歩行なので固まりにはならず、人や車優先で歩いているつもりなのでご勘弁下さいませ。。




お昼休憩は岡崎公園で、すぐ前に平安神宮があります。 いつもなら無視しますが、今年は孫もできたし、神様に家族及び親族の健康と幸いをお祈りしてきました。




八坂神社は素通りです。





清水さんはいつも人が多いです。いつも、このアングルが好きです。




最後の最後に伏見稲荷の人混みをかき分けて、お賽銭をあげて来ました。何故か、ここだけが人が少ないようでした。 でも、駅までの帰りの参道も人混みにもまれながらの難行です。仕方ありません。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


新春おおさか初歩き 15km  2016年1月3日


住吉大社まで歩く25kmコースはカットしました。わたしの脚力では無理です。

途中休憩なしで歩いたので、ほぼ3時間で15kmを歩いたことになり、わたしにはまずまずの出来映えです。

最後に、天保山に今年初の登頂を果たして、帰りました。

明日は京都を歩く予定です。




大阪城公園内の長い階段を昇ります。今日はかなり後方を歩きました。25kmを歩く健脚たちが前を歩いたからです。




大阪府師範学校跡(旧久留米藩跡地に建てられ、のち天王寺に移転しました)




安治川に浮かぶ船たち





安治川水門





天保山運河に浮かぶ船はお馴染み。わたしの好きな写真スポットです。向こうに見えるのは天保山大観覧車なり。ゴールが間近であることを報せてくれました。




ゴールして、昼食をとった後、天保山に登ったというのは、間違いです。実際には、天保山に降りました。元々高いところで食事をとっていたからです。「日本一低い山《、標高4.53mなり。