「九州涼景めぐり」の旅 4
2006年8月9日
ここが正真正銘の(「白川」の源にあたる)白川水源です。 「南阿蘇 水の生まれる里 白水高原」駅が、近くにあるところです。 なお、水源めぐりがあるようですから、水源はいっぱいあるようです。
みんなで水を汲んでいます。ペットボトル2本分だけ持って帰りました。
透明度無限大と思われる水源です。 砂とともに吹き上げる湧水ですが、砂がはねているところがわかるでしょうか。 灰色っぽいところです。