「湯布院・高千穂 九州涼景めぐり」の旅 1


2006年8月8〜9日に行ってきました。台風7号が直撃を初めは心配しましたが、 随分東にそれてしまったようで、とんでもなく暑い旅になりました。




大分県の水分峠で昼食をいただきました。そのお店の外にあった案内板です。 左上に別府があり、右上に筋湯温泉があります。







駐車場に近いお店。バックに由布岳が見えたものですから。







いろいろなお店が集まっていますが、2階が美術館になっています。







1時間しか余裕がなく、山下清原画展に時間を使いました。 彼が16年にわたって放浪の旅をくり返したのは、軍隊に行くのが嫌だったからのようです。 「花」「昆虫」「花火」などを鑑賞しましたが、ここもカメラは禁止でした。





猫屋敷







犬屋敷







プリンを買ったお店です。







買ったのは、この「地卵はちみつぷりん」です。







「湯布院長寿畑」というお店で、豆腐のソフトクリームを買いました。





NEXT