ステーキに炙り寿司が食べ放題!
伊吹山散策と豪華「飛騨牛」フルコース

などという、ものものしいタイトルのバスツアーに参加した。

伊吹山で過ごした時間は約2時間半。いつもと違うのは、午後3時ごろから5時20分という遅い時間帯だった。

おかげで人が少なくなり、山頂では青空が広がっていたのはよかったけれど、 駐車場まで降りてきたときには山に濃霧(ガス)がかかり、半袖では寒くておれなかった。 おまけに、駐車場の売店が閉鎖されていたのは全くいただけない話である。

2012.7.31




山頂駐車場(標高1,260m)まで観光バスを利用した。
ここからの上りは西遊歩道(山頂まで40分, 距離約1,000m)を歩く。
110mだけ上ることになるが、最も楽なコースである。





山の麓に琵琶湖(最北部)が見えた。





オニユリ





クガイソウ





上りだしたのは午後3時ごろ。青空がまぶしい時間帯であった。





伊吹山頂。標高1,370m。雲の動きがとても速いと思った。
(2年前は濃い霧が覆っていたので、何も見えなかったし、寒さに震えた)





もう1つの山頂には日本武尊が鎮座する。





山頂付近のお花畑。ここから東遊歩道コース(下り専用約60分, 距離約1,500m)を歩く。





ミヤマコアザミ





ウツボグサ





シシウド





シモツケソウ





メタカラコウ