博物館明治村 2016年5月12日 わが家の子どもたちがまだチビさんだった頃に行ったことを覚えています。 それ以来ですから、随分久しぶりということになります。 村営バスに3度乗った他は歩いてばかりだったし、暑かったせいもあり、ことのほか疲れました。 一番の目当ては芝川又右衛門邸でした。 大阪の芝川ビルは三男の又四郎氏が建てたもので、 長らくA新聞に連載された「千鳥土地」関連のコラムを読んだせいもあったわけです。 他にもいろいろ見て回りましたが、まとめはいずれということにします。。 もちろんのこと、他にもいろいろありすぎて目が回りそうでしたが、まずまず大体のところは見て回ったつもりだと思っていました。 ところが、整理してみると、この明治村に移築された68戸の建物中、わたしがアップしたものは24戸に留まりました。 端からカットしたものの他、概観を見ただけで素通りしたものが多かったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年3月(開村50周年)より、四代目村長に作家・エッセイストの阿川佐和子氏が就任しました。割と背が低い方でしたが、当日は居ませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |