1. 王ヶ頭&美ヶ原高原(8.26〜27)  


6か月前に予約して、王ヶ頭ホテルに宿泊しました。 食事、イベント、従業員さんの対応すべてが満点でした。 ただし、天候に恵まれなかった分、できなかったことがあるので、是非リベンジをしたいと思っています。 夜、スライド映写を見たあと、星空と夜景の集いに参加しました。 一部ですが、星たちを眺めることができました。夜の牧場は鹿たちの楽園と化していました。




ホテルから水平に移動して登頂を果たしました。2034mの高さです。わたしの好きな車山より高いです。




朝4時半過ぎにテラスに行って日の出を待ちましたが、朝焼けも、ご来光にも見放されました。





朝6時半に集まり、バスと歩きで、王ヶ鼻まで行ってきました。晴れておれば、松本市街が下に見えたはずです。標高2008mです。




この美ヶ原高原美術館を訪れるのは2回目です。「ライオン使い」と出会ったのは2001年のことですが、どうやら「ライオンが人間を操っている像」かもしれないです。『逆転の確率』という名の作品です。




これはマツムシソウ。初めて見たと思います。この時期ではもう数少ない(お気に入りの一つ)ヤナギランを探すことができました。奇跡的です。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


next