ぐるっとまるごと埼玉県大周遊  

2016年1月29,30日




雨の中、行ってきます。雪に変わるでしょうか? 伊丹空港発着です。




鉄道博物館。外は雨。 さいたま市大宮区です。大宮アルディージャの旗が揺れている街です。パレスホテル大宮に宿泊しました。これで、47都道府県の全てに宿泊をしたことになります。とりあえずの日本制覇、満願成就となった次第です。




「ぐるっとまるごと埼玉県大周遊」のツアーに参加しています。残念ながら、さいたま市大宮区は2日目の朝からちらほら雪模様です。目当ての長瀞ライン下りこたつ舟が中止となり、早速、川越にやって来ました。雪が積もっている、喜多院(川越大師)のお庭です。家光が生まれ、あの天海(天台宗の僧)がいた寺でもあります。大坂の陣の発端となった方広寺鐘銘事件にも深く関わったとされる、悪名高い、それ故家康から重んじられた人です。




日本各地に小京都と呼ばれる町はいっぱいありますが、小江戸と呼ばれる町はこの川越だけのようです。川越は(江戸の)北の守りを固めた藩のある重要なところであり、老中を数多く輩出した藩でもあるようです。蔵のあるお店が両サイドに並ぶ通りが観光の中心のようです。いも(さつまいも)の料理や駄菓子が有名なところで、芋おこわの御膳を戴きましたが、なかなか美味しかったです。