わくわく東北さくらんぼ狩り2日間


山形県を訪れるのは2度目です。2005年に福島空港発着のレンタカーで、2日目に蔵王温泉に宿泊し、 3日目にJR「さくらんぼ東根」駅を訪れ、寒河江の「チェリーランド」およびJR「天童」駅を訪問しました。 残念ながら、さくらんぼの時期から離れた7月末だったので、再訪を期してお別れをしました。

この度、その願いが叶ったわけです。 旅行社(阪急トラピックス)のツアーでしたから、楽チンでした。さくらんぼ狩りがメインで、(申し訳ないですが)その他はおまけでした。









長老湖




蔵王酪農センターで、美味しいチーズを購入




お釜です。今回はリフトを利用せず。




山形県名産品のお店で、こんにゃくをいただく。




「蔵王四季のホテル」近くの沼を、朝食後に散歩。1.5kmを、約30分で一周した。




水芭蕉の群生地。時期が過ぎていたので、カット。




小さな滝(横倉瀧)に出合った。




鴫の谷地沼(しぎのやちぬま)の看板の対面に、ホテルが見えた。




茂吉の歌碑を探して、見つけた石像なり。


next