風のガーデン 2010年7月14日

〜貞三先生の花言葉とともに〜



青い池(美瑛・白金温泉)

白金温泉は2度目だが、以前には紹介されていなかったはずである。美瑛川砂防工事に伴ってできた大きな水たまりで、立ち木が枯れたようである。 池の青さが神秘的である。





旭岳ロープウェイ「姿見」駅を降りたところが標高1,600mである。

遊歩道1.7kmを約1時間で歩く。ここから旭岳2,291m(北海道で一番高い山)に登る人も多い。





雪の残る遊歩道

昨日の雨が嘘のように晴れ渡り、麓からも旭岳がくっきりと見えた。





旭岳を間近に見る(姿見池辺り)

「遊歩道」は 姿見池までの登りが40分、下りが20分が一般的である。実際には、写真を撮りながら歩いたので、もう少し時間がかかった。





チングルマの群生






ラベンダー(ファーム富田)





ラベンダー(ファーム富田)





ラベンダー・イースト(ファーム富田)



「風のガーデン」入口