庚申街道を歩く・その1(補)

2012年1月30日

先日歩いたときは、余りにも道が真っ直ぐに整備されていて、 旧街道の面影は消えてしまったんだな、と思っていたのです。 街道の地図を丁寧に見てみると、微妙に曲がっていました。 ひとつ西の筋を歩く程度ですが、やってみる値打ちがありそうです。




中井神社(針中野2丁目)




「はりみち」と「でんしゃのりば」を示す道標(針中野3丁目)があります。




すぐ傍の地蔵堂(針中野3丁目)。必ず、旅の安全を祈るようになりました。




2つ目の地蔵堂(湯里1丁目)です。




少々読みづらいですが、市立南百済小学校(湯里1丁目)の正門です。




「ここは歴史の道 庚申街道です!」のポスト(湯里1丁目)。地図が入っていました。




突き当たって左に曲がります。3つ目の地蔵堂(湯里1丁目)です。




正面に見えるのが湯里住吉神社(湯里4丁目)です。目標が見えると嬉しいものです。




信号を渡ると、湯里住吉神社(湯里4丁目)です。




正面から出て南に向かったところに子安地蔵(湯里4丁目)がありました。




長居公園通に面した矢田北小学校(照ヶ丘矢田2丁目)がこの日の終点です。