ぶらりウォーク 2022年6月12日 2022年 第2回大阪・まち・再発見ぶらりウォーク 11km+おまけ(4km) Osaka Metro 主催のぶらりウォークに行って来ました。 スタート&ゴールが地下鉄駅というだけで、さほど変わったことはありませんでした。 全て自由歩行というあたりが工夫かもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八尾市の「八」にちなんだ八角形を中心に、外側には、市の花「菊」と河内木綿の実を配し、内側には、姉さんかぶりの女性が、糸車で糸を紡ぐ姿を配したものとなっており、河内木綿の伝承の地、八尾市を象徴したものとなっています。 ![]() ![]() ![]() 安井道頓、道卜出生地 碑 ![]() 近ごろは(平野の)成安家の道頓説が登場しているが、安井道頓の方が馴染みがあるなどと説明されています。往生際の悪い言い回しなり。 ![]() ![]() 「河内最古之音頭発祥地」碑 ![]() 大阪夏の陣で徳川家康軍の先鋒を務めただけに戦死者も多かった藤堂家の墓あり。 ![]() いつもなら、公園のベンチでパンを噛じるのですが、国道25号線沿いに(運良く)盛岡冷麺&餃子の店がありました。 ![]() かなり広い敷地を必要とするので、駅からは遠くなっているようです。 ![]() |