大和川右岸を遡る
2022年1月13日
西風が強いので東に向かいましたが、それはそれで大変でした。追い風ではありますが、体ごと吹き飛ばされてしまいそうでした。
そんなときに東に向かう人や自転車もあるわけで、ご同情申し上げる他ありませんでした。
往路:9km
復路:1km (電車を除く)
明治橋まで迂回路を歩きました。
次の新明治橋に向かっています。
新明治橋を過ぎました。
風のせいで、速度が落ちません。
まもなく新大井橋。
河川敷からの上り道に移動。前は河内橋。
河内橋を過ぎたら、すぐ柏原市。
柏原市の大堰。近鉄道明寺線の鉄橋も見えて来ました。
河口から17.6km地点。
普段歩いているところは「河口から9q、10q」
今日は新大和橋を渡らず。
堤防から見える柏原南口駅。
堤防を降り、階段を上ると柏原南口駅。