なにわの宮リレーウォーク  

2018年5月20日


ほぼ2時間半、わりと爽やかな時間を過ごしました。 5km (+3km)

パソコンのキーボードの調子が悪くて困ります。寿命かも知れません。




ハラタマ博士像 (舎密局跡)

舎密(せいみ)はオランダ語の「chemie」(理化学の意味)より。やがて、京都に移り、京都大学の元になりました。

英語では「chemistry」ケミストリィ




外濠と六番櫓





大手門から振り返ると、新築なった「大阪 国際 がんセンター」が陣取っている。





2番目に大きな肥後石 清正人気のなせる技とな?