卯の花苑  2016年5月4日


わが家の卯の花(ウツギ)が今年は咲かず、その代わりに、住吉大社まで行ってきました。 行きはバスで「墨江1」まで乗り、帰りは自宅まで歩きました。 住吉街道を間違うことなく、長居西2丁目まで辿(たど)り着くことが出来ました。(恥ずかしながら、しばしば道を間違うのです)実は、その街道沿いに平成24年度大阪市文化財に指定された「荘厳浄土寺本堂・表門」があるからです。 よく通る道ですし、場所も知っていますが、どこが、どう素晴らしいものなのかは分かりませんでした。 後で調べてみます‥。




ハコネウツギという種は馴染みがあります。





全国から集められたウツギの一つ。





全国から集められたウツギの一つ。





全国から集められたウツギの一つ。





全国から集められたウツギの一つ。